
| 日時 | 令和7年11月11日(火) 10:00〜15:00 (開催時間内は出入り自由です) |
| 場所 | すこやかセンター(玉野市総合保健福祉センター)大会議室 岡山県玉野市奥玉1-18-5 |
| 参加費 | 200円(飲み物・お菓子付) |

| 日時 | 令和7年11月11日(火) 10:00〜15:00 (開催時間内は出入り自由です) |
| 場所 | すこやかセンター(玉野市総合保健福祉センター)大会議室 岡山県玉野市奥玉1-18-5 |
| 参加費 | 200円(飲み物・お菓子付) |
10月に入ってもまだ汗ばむことが多く、秋の訪れを今か今かと待ちわびている今日この頃。今回のカフェ瀬戸の海では「お口の健康と認知症について」のお話を玉野市歯科医師会より谷本裕子先生をお招きしてご講演いただきました。


お口の健康と認知症には深い関係があります。そして歯を守ることは、脳や体の健康を守ることにつながります。噛める歯と清潔な口腔環境を維持し、食事を楽しみ会話を楽しむ習慣が大切であると教えていただきました。
9月に入ってもまだまだ酷暑が続くこの季節。今回のカフェでは、実際に介護を行ってこられたご家族の方をお招きして体験談を語っていただきました。


今回ご登壇いただいたご家族の方は、昨年夏まで親子でカフェに参加いただいていました。カフェでの微笑ましいやり取りを見るとお互いが強い絆で結ばれていることが一目瞭然でした。
その絆がどのように育まれたのか、その絆がどのように実を結んだのか、とても詳細に赤裸々に語っていただきました。介護を通して親子の絆がより深まったお話に、会場には涙を流す方が多く見られました。
対面での熱気や迫力などは本やSNSでは味わえません。ご家族の生の声を聞くことのできた大変貴重な機会となりました。
河口医院の夏季休診についてお知らせいたします。
8月11日(月)山の日は通常通り診察いたします。
8月12日(火)は通常通り診察いたします。
8月13~15日まで夏季休診とさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。